運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2599件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

三番でも四番でも、ピッチャーでもサードでもなく、目立たないけれども誰かが担わなくてはならないチームワークの要。岸田少年は黙々と練習を重ね、チームに貢献していたといいます。  そして、この話には続きがあります。練習後、岸田少年最後まで残って、真っ暗になるまでトンボという道具でグラウンド整備に汗を流していたそうです。目立たないポジションや仕事を引き受け、みんなが頑張ることができる環境を下支えする。

世耕弘成

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

総理は、新しい資本主義成長分配の好循環を唱えていますが、そもそも、成長分配の好循環というスローガンは、安倍首相が幾度となくこの場で繰り返してきたスローガンであり、アベノミクス三番煎じのスローガンではありませんか。  アベノミクスがもたらしたものは何だったか。貧富の格差の劇的な拡大でした。この九年間で、日本の大富豪の資産は、六兆円から二十四兆円に、四倍に膨れ上がりました。

志位和夫

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

続きまして、この大きな三番の一番の方に戻ります。  緊急事態宣言がまた出るというような話で、その前に通告をしていたんですけれども、この緊急事態宣言まん延防止等重点措置で休業や時短営業を強いられている企業で勤務されているシフト制労働者の方々から声をいただいているんですけど、この勤務シフト労働時間だったり勤務日数を減らされている場合がどうしても出てきています。

田村まみ

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

三番の五番で、原発の新増設、一番最後の御質問です。  これは今まで、原発避難計画の問題というのをずっと逢坂委員が取り上げておられまして、基本的に再稼働の条件として、やはりしっかりとした避難計画がなきゃいけないと。そして、例えば新増設であって、核燃料を装荷するに当たっては、避難計画をやはりきちっと立てていなきゃ駄目だよねということまでは、皆さん、お話をされたと思います。  

山崎誠

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

では、防衛省政府参考人に聞きますが、問い三番ですが、第六条に基づいて自衛隊が各市民の家なり生活状況なりを調査することになっているんですが、その調査事項ですね、今から私が読み上げるものが、調査事項に絶対に当たらないと、こういうことは調査しないというものを、今私が申し上げるものから抜いてもらいたいと思います。  

小西洋之

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

三番本来コロナ対策に集中すべき人、物、金が割かれるリスク。四番、変異株が入国し、日本国民への感染が広がるリスク。五番、変異株感染し合って世界に拡散するリスク。こういう主な五つのリスクを取り上げさせていただいているんですが、この中で、一番というのは大変これは大きいし、オリパラ事務局組織委員会もコントロールできないものである。

長妻昭

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

をされるわけですけれども、そもそも分科会の役割というのは、私、調べてみたところ、新型インフルエンザ特措法六条五項で、政府行動計画の作成に当たっては有識者会議の意見を聞かなければならないと定められていることに基づくもので、閣僚会議の決定で分科会が設けられ、さらに、その分科会の設置についてという文書でもって、一番としては感染動向のモニタリング、二番として、ワクチン接種の在り方、接種優先順位、それから三番

青山雅幸

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

その御答弁をベースに、今回はサイバーを中心に質問させていただきたいんですが、まず、G7コミュニケ五十三番のところに既存国際法をサイバースペースに適用できるか研究するとありますけれども、これはどういう事態を想定されているのか、また、ここで言う既存国際法というのはどういう条約とか国際取決めを想定されているのか、お尋ねいたします。

浅田均

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

もう一つは、令和二年十月三十日提出の丸山穂高議員質問主意書というものがございまして、こちらの三番に、「平成二十九年の衆議院議員選挙において、三十の自治体の選管では、学生及び勤労者などについて、所属地住民票を置くものの、居住実態がないとして選挙人名簿のみ削除した結果、投票することができない例があった。

津村啓介

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

川内委員 それで、ブライトン分類で一から三に分類された件数が百四十六件だという御報告なんですけれども、この副反応検討部会資料一―四、別紙にあります事例三番ですね、これはブライトン分類で四になっているんですけれども、様々な症状を呈しているし、喘鳴がある、呼吸困難である、全体の皮膚症状も出ているということで、どう見てもブライトン分類の一から三に分類されるべき事象ではないのかというふうに私は見ながら思

川内博史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

実は、いただいたパンフレットがあるんですけれども、この中に、理研で、新元素百十三番、ニホニウムを発見した森田浩介さんが文を寄せておられまして、もしも当時の理研がこのような雇用制度であったらニホニウムを発見することができなかったと思いますとおっしゃっているんです。森田さんは、現在、九州大学大学院教授で、元理研労働組合執行委員長であったということなんですね。  

畑野君枝

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

今、梶山大臣のお考え、ちょっと測りかねるところがあるんですが、例えば、最後にお見せした三番の、未来のためのエネルギー転換研究グループのこのシミュレーションというのは、極力新しい技術は使わない、例えば、CCSとかCCUを使うとか、あるいはアンモニアを使うとか、そういうことはできるだけしないでどこまでいけるかなというのをシミュレーションしています。

山崎誠

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

まず、ちょっと順番を入れ違えて申し訳ないんですが、三番メガソーラーの問題について、これは何度か取り上げさせていただいて、宮城県の丸森で計画されている太陽光発電の件、これは、私の問題意識は、やはり環境アセスについて、きちっとこの事業を環境影響評価法の趣旨にのっとって判断していただきたいということで、お願いをさせていただきました。  現状、どういう状況か、教えていただければと思います。

山崎誠

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

この後の三番四番の資料を見ていただきますと、新潟、それから江東五区の例でございますけれども、お年寄りや体の不自由な方が一旦自宅を出て近隣のオフィスビル、またマンション、避難ビルなどに逃げ込むことは、水平避難ではなく、垂直避難として理解をされていることが分かるのではないでしょうか。  

早稲田夕季

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

次に、三番ですが、気軽に相談できる体制整備支援コーディネート強化ということで、やはり相談支援というのは非常に重要になってきます。  特に、子育て世代包括支援センターケアマネジメント力をアップしていくということと、母子保健子育て支援の連携をしっかりと取っていくということが求められていると思います。

奥山千鶴子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

スライドの三番に参ります。  言い換えれば、全ての子供を大切にする普遍主義ユニバーサルアプローチが大事だということであり、その根底には、子供権利を大切にし、実現をしていく日本への進化が急がれるという現状がございます。児童の権利条約には、所得により支援に違いを生じさせてよいとはどこにも書いてありません。

末冨芳